「ダンス・ウェル」は、パーキンソン病と共に生きる方を主な対象にイタリアのCSC現代演劇センターの主宰により始められたダンス・プログラムです。
【2025年度請願】国会請願署名用紙ダウンロード
下記よりダウンロードできます。
プリントアウトはA4サイズで、表裏両面印刷でお願いいたします。
「iPS細胞 オンライン市民公開講座」開催のお知らせ
身体を作る様々な細胞に変化することができるiPS細胞。心不全やパーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病への医療応用例などについて紹介し、将来の展望について考察します。
開催日:2025年2月9日(日)10:00~11:15(WEB配信)
座長:京都大学 総合研究推進本部 特定教授
部門長 高橋良輔先生
講演:「iPS細胞 -医療応用の現在と未来-」
京都大学iPS細胞研究所 所長・教授 高橋 淳先生
主催:住友ファーマ株式会社
事前登録・視聴方法
東京都美術館および渋谷公園通りギャラリーで開催する「ダンス・ウェル」のご案内
「ダンス・ウェル」は、パーキンソン病と共に生きる方を主な対象にイタリアのCSC現代演劇センターの主宰により始められたダンス・プログラムです。
申込詳細、問合せ先 東京都美術館 https://www.tobikan.jp/exhibition/2024_uenoartistproject.html
申込詳細、問合せ先 渋谷公園通りギャラリー
https://inclusion-art.jp/archive/event/2024/20241028-294.html
パーキンソン病の音楽療法の研究から始まった、生活サポートアプリ「リズモン」の紹介
自治医科大学・遺伝子治療研究センター主催市民公開講座「遺伝子治療って何?」開催情報のお知らせ
日時:2024年10月5日14:30~17:00
会場:ライトキューブ宇都宮小会議室101・102(入場無料)
(ウェブナー配信あり※要事前登録)
問い合わせ先:自治医科大学遺伝子治療研究センター
「第5回JPC 日本パーキンソン病コングレス」開催のお知らせ
開催日:2024年10月13日(日)10:00~17:20
会 場:東京浜松町コンベンションホール
主 催:日本パーキンソン病コングレス(JPC)
http://www.juntendo-neurology.com/jpc/ ※参加登録(申込)できます
「パーキンソン病映画鑑賞・食事療法講座」開催のお知らせ(主催:長野県支部)
日時:2024年10月16日(水)13:00~16:00
会場:生涯学習センター(長野県長野市)
問い合わせ先:026-295-8800(全国パーキンソン病友の会長野県支部北信ブロック) ※参加費無料