会報No.165 発行のお知らせ

【特集】
・DBS治療体験談 第2弾 野崎美穂子(東京都支部)、奥田順康(岐阜県支部)
・遺伝子治療の実用化に向けて 村松慎一(自治医科大学)・浅井克二(遺伝子治療研究所)
・新春鼎談を深めるために~岡田芳子さんに聴く「さまざまな障壁を越えて」
・レポドパの適正使用に向けての課題「レポドパ徐放剤への期待」北河修治(兵庫県支部)

【報告】
・第12回定時社員総会の概要 平峯寿夫(本部・代表理事)

【その他】
・支部の活動から「SOSカード、ポスターが大活躍」 河中郁典(広島県支部)
・持続可能oな世界を 木島律子(富山県支部)
・藤本先生の「診察室だより」 藤本健一(自治医科大学)
・連載エッセイ「私の散歩道」 西川典子(順天堂大学)
・エッセイ「転ばぬ先の杖、とはいうけれど・・・」 松井理恵(東京都支部)
・読者のお便り 今西幸司(京都府)、柏木実(東京都)、藤田綾子(静岡県)
        大橋芳枝(福岡県)
・ひつじ雲 俳句随筆、全国から寄せられた俳句、短歌、川柳

パーキンソン病の治療をしている方の日常生活を応援する「マックス 2021年特別号」が発行されました。

[ 内容 ]
パーキンソン病患者さんの「新しい生活様式」Q&A

・パーキンソン病患者さんのオンライン診療
・パーキンソン病患者さんのための How to オンライン診療

リハビリテーションのコツ ーリハビリスタッフからのアドバイスー

・パーキンソン病患者さんのための「ステイホーム」でできるリハビリテーション

 提供:協和キリン株式会社
 企画・制作:株式会社メディカルレビュー社
※マックスは病院、薬局にて配布されています。

秋田県支部・山形県支部共催WEB市民公開講座開催のお知らせ

<開催日>2021年8月21日(土)13:00~14:00(Zoom開場 12:45)
「腰や下肢の痛みでお困りの方への治療最前線」
 秋田県立循環器・脳脊髄センター脊髄脊椎外科 東山巨樹先生

<開催日> 2021年9月11日(土)13:00~14:00(Zoom開場 12:45)
「パーキンソン病、ジストニアや震えでお困りの方への治療最前線」
国立病院機構宮城病院脳神経外科部長 仁村太郎先生

  

<申し込み方法> ※無料、事前登録制
パンフレット内QRコード、もしくは下記URLよりアクセスしてお申し込みください。

8月21日 ⇒https://dbs-chiryo.jp/usefulinfo/agreement/210821.html

9月21日 ⇒ https://dbs-chiryo.jp/usefulinfo/agreement/21091102.html

厚生労働省「治験・臨床研究参画コーディネイトモデル事業」パイロット調査

厚生労働省より委託を受けて「治験・臨床研究参画コーディネイトモデル事業」のパイロット調査が8月2日より実施されます。受託会社シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社よりお知らせいただきました。

  

パンフレットを開く(PDF)

「治験・臨床研究参画コーディネイトモデル事業」とは
治験や臨床研究の情報を探している方々が平等に情報にアクセスできるよう、厚生労働省として一元的に支援し、結果として国民が主体的に治験・臨床研究に参画できる体制を整備するために行う事業です。治験や臨床研究の情報に興味があるがどうやって探したらよいかわからない方、検索方法が難しいと感じている方などが、すでに一般に公開されている治験や臨床研究に関する情報にアクセスすることをサポートします。

今回のパイロット調査では
モデル事業の全国展開に先立ち、より実態に合ったモデル事業を立ち上げるために、実際に情報を必要とする方のニーズや課題等の実態を知ることにより、実態に合った体制整備のための調査です。
<留意事項>
● 希望や条件にもとづき相談し、検索で合致する治験・臨床研究の情報提供を受けた後、簡単なアンケート調査が行われます
● 提供される情報は、希望・条件に合致した治験等の試験名や問い合わせ窓口などサイトに公開されている項目のみです
● 本調査は、治験・臨床研究への参加を推奨するものではなく、情報提供を受けた治験等への参加を強制されることはありません
● 相談のために提供した情報は、治験情報の検索と本事業の改善目的のためにのみ利用され、テスト事業終了時に廃棄されます
● 本調査は、厚生労働省より委託を受けて、シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社(https://www.cmic-hci.com/)が行います

パイロット調査対象疾患
ALS/筋萎縮性側索硬化症、肺がん、パーキンソン病、全身性強皮症、てんかん(2021年8月2日現在)

● ご相談いただける方
患者さん(またはその家族、あるいは支援者の方も可)で、
1.治験・臨床研究が気になりながらも、どう探したらよいかわからない方
2.参加できる治験・臨床研究を探している方
● パイロット調査期間:2021年8月2日~2022年3月31日  (終了は予定)
● 相談方法
・電話:フリーダイヤル(0120-074-014)平日9:00~17:00
・メール:HP(https://www.chikencall.com/)にあるお問い合わせフォームからアクセス

モデル事業パイロット調査案内サイト:https://www.chikencall.com/